一蘭(カップ麺)2021年3月11日 食レポ 先ずは当店のキャスト様 なみさんのTwitterにて嬉しい事を発見! 赤レンジャーの分もあるってさ( *´艸`)♥ そんな楽しみを胸に… 待つこと6日間… とうとう僕の手元に一蘭のカップ麺がヾ(*´∀`*)ノ ちなみに何故自分で買いに行かないか? 実はこの一蘭のカップ麺 大人気でなかなか手に入らない代物。 ネットで転売しているのは見かけるけど 値段が倍以上の1000円越え(;^ω^) これじゃー手は出せない。 今回なみさんが品切れ中の一蘭を発見し とうとう念願の一蘭のカップ麺と初対面になった経緯です。 もちろん転売は致しません( ー`дー´)キリッ きっちりと僕の胃袋へGo To そゆー事で調理開始! 先ずは調理方法をしっかりと読む! ついでにカロリーもcheck! 471キャロリーな!? ノンフライ麺にしてはカロリー高めのカップ麺なのね。 それではOPEN\( ‘ω’)/ しっかりと挨拶を済ませる紳士的所作は食材に対しての礼儀。 A,B,Cの順番をそろえて準備万端! それではオペ(調理)開始( ´ ▽ ` )ノ 先ずはタイマーの用意 熱湯4分待機と記載されていますが マイナス10秒でタイマーをセットするのが僕流。 お湯をいれてBの液体スープを蓋の上で温めるのは定番。 待っている間Cの秘伝のたれをよくほぐす。 モチのロンAの粉末スープも蓋を開けて待機( ー`дー´)キリッ そして呼吸を整えて全集中… 待つ… 待つ… 待つ… この残り10秒が一番長く感じる(; ・`д・´) タイマーが鳴ったら新選組の斎藤一如く悪・即・斬! ここからはスピードが命! 調理方法に記載されていた通り Aの粉末スープを投入(^O^)/ 混ぜ混ぜ… この純白の色が一蘭っぽい♥ そして次にBの液体スープを投入( ´ ▽ ` )ノ 混ぜ混ぜパート2… 思わずこのまま食らいつきそうになるほど食欲をそそる艶汁… なんとか我慢:(;゙゚”ω゚”): 最後はCの秘伝のたれを投入… 混ぜ混ぜパート3… 完成! まさしく気分はこんな感じ▽ 調理時間全て合わせても4分20秒 完食に2分弱でした。 感想は? あい! この言葉以上の言葉が見つかりません。 ただ1点あるとすれば 「スープがあまりにも美味しくて麺が足りない」と言うところ ペヤングのように水切りできる容器で 麺を替え玉用に単品で売り出したらスグに飛びつきます。 今回はなみさん提供のお陰で良いブログネタが出来ました。 今後も美味しいものがあれば赤レンジャーが身体を張ってレポしますので ドンドン僕に美味しい食べ物を送って下さい! 提供 なみしゃん プロフィールはコチラ Twitterはコチラ 写メ日記はコチラ ブログ制作、調理担当 赤レンジャー Twitterはコチラ 企画 ベスパー Twitterはコチラ ブログネタ募集中です! ラーメン一蘭川崎ソープ
先ずは当店のキャスト様
なみさんのTwitterにて嬉しい事を発見!
赤レンジャーの分もあるってさ( *´艸`)♥
そんな楽しみを胸に…
待つこと6日間…
とうとう僕の手元に一蘭のカップ麺がヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに何故自分で買いに行かないか?
実はこの一蘭のカップ麺
大人気でなかなか手に入らない代物。
ネットで転売しているのは見かけるけど
値段が倍以上の1000円越え(;^ω^)
これじゃー手は出せない。
今回なみさんが品切れ中の一蘭を発見し
とうとう念願の一蘭のカップ麺と初対面になった経緯です。
もちろん転売は致しません( ー`дー´)キリッ
きっちりと僕の胃袋へGo To
そゆー事で調理開始!
先ずは調理方法をしっかりと読む!
ついでにカロリーもcheck!
471キャロリーな!?
ノンフライ麺にしてはカロリー高めのカップ麺なのね。
それではOPEN\( ‘ω’)/
しっかりと挨拶を済ませる紳士的所作は食材に対しての礼儀。
A,B,Cの順番をそろえて準備万端!
それではオペ(調理)開始( ´ ▽ ` )ノ
先ずはタイマーの用意
熱湯4分待機と記載されていますが
マイナス10秒でタイマーをセットするのが僕流。
お湯をいれてBの液体スープを蓋の上で温めるのは定番。
待っている間Cの秘伝のたれをよくほぐす。
モチのロンAの粉末スープも蓋を開けて待機( ー`дー´)キリッ
そして呼吸を整えて全集中…
待つ…
待つ…
待つ…
この残り10秒が一番長く感じる(; ・`д・´)
タイマーが鳴ったら新選組の斎藤一如く悪・即・斬!
ここからはスピードが命!
調理方法に記載されていた通り
Aの粉末スープを投入(^O^)/
混ぜ混ぜ…
この純白の色が一蘭っぽい♥
そして次にBの液体スープを投入( ´ ▽ ` )ノ
混ぜ混ぜパート2…
思わずこのまま食らいつきそうになるほど食欲をそそる艶汁…
なんとか我慢:(;゙゚”ω゚”):
最後はCの秘伝のたれを投入…
混ぜ混ぜパート3…
完成!
まさしく気分はこんな感じ▽
調理時間全て合わせても4分20秒
完食に2分弱でした。
感想は?
あい!
この言葉以上の言葉が見つかりません。
ただ1点あるとすれば
「スープがあまりにも美味しくて麺が足りない」と言うところ
ペヤングのように水切りできる容器で
麺を替え玉用に単品で売り出したらスグに飛びつきます。
今回はなみさん提供のお陰で良いブログネタが出来ました。
今後も美味しいものがあれば赤レンジャーが身体を張ってレポしますので
ドンドン僕に美味しい食べ物を送って下さい!
提供
なみしゃん
プロフィールはコチラ
Twitterはコチラ
写メ日記はコチラ
ブログ制作、調理担当
赤レンジャー
Twitterはコチラ
企画
ベスパー
Twitterはコチラ
ブログネタ募集中です!